人生はきっと”楽生”だ!

釣りをメインに情報発信しています♬ 既存のスタイルに囚われない新しい発見ができるような情報を共有していきたいと思います。よろしくお願い致します<(_ _)>

東京湾奥河川のハクパターン!スリートラップでシーバスゲット!!

こんにちは。

季節も3月の中旬を過ぎ、本格的に春へと向かっていますね。

3月も中旬を過ぎてくると河川のバチ抜けシーズンは終盤に向かい、その後から始まるハクやアミを代表とするマイクロベイトを捕食するシーバスを狙うパターンへと移行していきます。

このパターンが厄介で、使用するルアーのサイズ、レンジ、流し方、などをその日の状況に合わせてシフトしていく必要があります。

今回は小潮の上げの時間帯での釣行です。

水面には3センチほどのハクが入ってきており、時節シーバスのボイルも確認できたので、マイクロベイトを意識した魚がしっかり河川まで遡上していますね。

橋脚の明暗をスイッチヒッター65で丁寧にトレースしていると、ゴン!

結構いいサイズのボラ君がヒット!(笑)

ボラもルアーにバイトしてくるんですね(笑)

シーバスのボイルも多数確認できたので、まだまだ魚は入っているようで。

同行していた弟が、スリートラップをストラクチャーから出るヨレと明暗の重なるポイントにトレースしてドン!!

52㎝のナイスサイズでした!

スリートラップも丸呑みです(* ´艸`)クスクス

マイクロベイトパターンにはスリートラップのようなワームを良く使用するのですが、ワーム特有のⅠ字波動がシーバスに効いている気がしますね。

ジグヘッドの重さでトレースレンジをコントロールすることができるのも大きな強みの一つですね!

ワームを使う上でのポイントとしては、なるべく使用するリーダーを細くする」「スナップはできるだけ小さいものを使用するか、直結にする」

この2つを意識するかしないかは、ワームの釣りだけに限らず、通年通して意識しておくと今まで捕りきれていなかった魚をキャッチすることができるかもしれません!!

私が使用しているスナップの紹介なども後々公開していきたいと思いますので、興味がある方はまたこのブログに立ち寄ってみてください!